2017夏アニメも始まり少しずつ視聴を開始しました!
今期アニメのPVは大体見ましたが…
今期はやばい…なんて言うか…
個人的に…観たいのがあまりない……
完全に管理人の好みが偏ってるからなんですが
ちょっと今季は個人的に不作になりそうな予感がします。。。
ぱっと見「観たい!」という作品があまりないので、とりあえず手当たり次第見るしかないかな。
PVを観たところ「学生もの」「恋愛もの」が多いように感じました。
注意:ネタバレありです!あくまで私の個人的な感想や考察です。
視聴した2017夏アニメ作品一覧
アニメ作品の視聴したら随時更新する予定です!
最低5,6作品は観ようと思います。
- 徒然チルドレン
- 活撃 刀剣乱舞
- 異世界食堂
- アホガール
- ナナマル サンバツ
- ナイツ&マジック
- 恋と嘘
- メイドインアビス
- 魔法陣グルグル
- ボールルームへようこそ
- セントールの悩み
dアニメストア 配信の2017夏アニメ
視聴した作品の感想の前に…
dアニメストアで視聴できる2017春アニメを一覧にしてみました!
作品タイトルの後ろの()は、実際に視聴するかわかりませんが、管理人の好みに基づく超個人的な期待度を入れてみました。
◎:とても観たい!
◯:観たい
△:とりあえず1話なら
ー:たぶん観ない…
- バトルガール ハイスクール(ー)
- ナイツ&マジック(ー)
- 地獄少女 宵伽(ー)
- 天使の3P!(ー)
- ひとりじめマイヒーロー(ー)
- 無責任ギャラクシー☆タイラー(ー)
- アホガール(ー)
- 潔癖男子!青山くん(△)
- 恋と嘘(△)
- 徒然チルドレン(△)
- 異世界食堂(△)
- ナナマル サンバツ(ー)
- 妖怪アパートの幽雅な日常(ー)
- NEW GAME!!(ー)
- 活撃 刀剣乱舞(◯)
- 捏造トラップ-NTR-(ー)
- てーきゅう 9期(ー)
- イケメン戦国◆時をかけるが恋ははじまらない(ー)
- はじめてのギャル(ー)
- バチカン奇跡調査官(△)
- ようこそ実力至上主義の教室へ(ー)
- カイトアンサ(ー)
- 最遊記RELOAD BLAST(ー)
- アクションヒロイン チアフルーツ(ー)
- コンビニカレシ(ー)
- 異世界はスマートフォンとともに。(△)
- ゲーマーズ!(ー)
- ひなろじ ~from Luck & Logic~(ー)
- 18if(ー)
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ(ー)
- 魔法陣グルグル(△)
- 縁結びの妖狐ちゃん(ー)
2017春からの続きものは省きました。
※記事を書いた時点での情報です。変更になる場合もあるので、実際の配信状況はご自分でご確認ください。
Amazon プライム・ビデオ 配信の2017夏アニメ
Amazon プライムの会員特典プライム・ビデオで視聴できる2017夏アニメもまとめてみました!
こちらにも管理人の好みに基づく超個人的な期待度を入れてみました。
まだ、あまり配信されていないようです。追加されるかな?
追加されました!
- DIVE!!(△)
- 恋と嘘(△)
- バトルガール ハイスクール(ー)
- 時間の支配者(ー)
- クリオネの灯り シーズン1(ー)
- コンビニカレシ(ー)
- アクションヒロイン チアフルーツ(ー)
- 18if(ー)
- メイドインアビス(◎)
- 将国のアルタイル(ー)
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ(ー)
- ボールルームへようこそ(△)
- 天使の3P!(ー)
- セントールの悩み(ー)
「2017スタート アニメ」とざっくりしたカテゴリーだったので、ひょっとしたら読みこぼした作品もあるかもしれません。
ここにない作品でも「レンタル」で観れるものもあるようです。
※記事を書いた時点での情報です。変更になる場合もあるので、実際の配信状況はご自分でご確認ください。
ナイツ&マジック
タイトルの印象では「う〜ん」って感じだったのですが…
とても面白かったッ!!
これを書いている時点で、今期アニメ6作品目の視聴だったんですが
「今期はあまり楽しめないかなぁ…」
なんて思っていたところに…救世主登場ですよ!!
『ナイツ&マジック』は、小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載されている小説が原作のライトノベル。
ロボオタクの天才IT土方が異世界に転生しちゃった!!
という内容…なんですが…
倉田さん改めエルきゅんがとってもかわいい!!
見た目だけでなく中身もいいんですよね〜
転生したからといって、自分より精神的な年齢が年下の双子のキッド&アディを見下すことなく、友達のピンチはほっとかない、とてもいい性格をしています。
管理人が苦手な「異世界転生」で、かつ「俺TUEEE」(になるのかな?)なんですが
エル君の性格がいいので俺TUEEEしても不快感がなくとても楽しいです。
なんだかんだ言って姉様を気遣う双子のキッド&アディもいい子でかわいい!
最後のエルくんとキッド&アディがかっこよかったですね!!
まだ始まったばかりですが、他のキャラもみんないい性格してるのでとても見やすかったです。
作画も綺麗でした!
冒頭の魔獣とか『マクロスF』のバジュラをさらにキモくしたような感じで地味に怖かった。
OPテーマ曲も良くてこれは期待できそうです!
追記:2話も面白かった!プログラマー凄すぎッ!!
エル君とディー先輩コンビをもっと見たい(笑)
恋と嘘
甘酢っぺーーーーーーーーッ!!
そして…
切ねぇーーーーーーーーーッ!!
初恋が成就したと思ったら時間切れとか…切なすぎます。
『恋と嘘』は漫画が原作のアニメで
16歳になると政府から遺伝子情報に基づいて決められた結婚相手が指定される
というお話。
自由恋愛禁止のディストピア、SF設定が面白いです!
これリア充はもちろんだけど…相手を選べない点で非リア充にとっても
かなりキツイぞ!!
運もいいとこ…ミス??ったら地獄じゃないですかこれぇ。。。
仮面夫婦が増えそうなものですが…
でも物語の中では、この超・少子化対策基本法(通称:ゆかり法)は成功しているんですよね…
マジかぁ。。。
法律で決められているので、どうあがいても主人公カップルが結ばれるのは不可能そうだけど…
最後に出てきた厚生労働省コンビがなにやら怪しそうですね…
主人公の根島くんの台詞にもそれに通じるものがありましたが
「人間は遺伝子レベルでパートナーを選んでいる」みたいな話もあるので、実は本当に高崎ちゃんが本当の相手だったりするんでしょうか。
続きが気になります!!
メイドインアビス
探堀家の女の子リコが記憶喪失のロボットくん改め「レグ」に出会うお話。
OPEDや挿入歌もいいし作画も超繊細で綺麗で最高!
『ポポロクロイス』を思い出させるような可愛らしいキャラデザでゲームみたいな素敵でファンタジーな世界観なんですが…
超危険生物が生息する大穴で孤児の子供達が探堀を強制?させられている…
という…キャラの可愛さで中和され忘れがちですが
よくよく考えたら結構…いや、かなりシビアな世界観!!
オーバーテクノロジーの遺物が発掘されたり、危険生物がいたり、発見から1900年経ってるのに未だ底が知れなかったり…
謎が多い大穴の名前が
「アビス」とか…
なんだか…とっても…不穏です。。。
「お祈り骸骨」が発掘されたり、アビスは古代人もしくは地底人の都市跡だったりするんでしょうか。
「星の羅針盤」とかキーアイテムになってきそう。
レグは大穴、アビスとどんな関係なのか…
アビスの底にはどんな混沌が待っているのか…
続きが気になります!
第2話も観ました…
…「アビスの呪い」がヤバすぎたッ!!
異世界食堂
日本のどこかのオフィス街にある洋食やさんが舞台と思いきや…
異世界の食堂屋さん!?
日本と異世界で洋食を提供する「洋食のねこや」さんのお話。
いろんな場所にお店のドアがある?というか現れるみたいだけど
「洋食のねこや」のドアどうなってんだ!?
普通に食堂やってる店主も気になります。何者?
そして魔族のアレッタちゃんの職が見つかってよかったよー!
店主優しいな〜!
1日14時間労働はなかなかキツそうだけど1週間に1度ならいけるッ!
しかし、6日間アレッタちゃん何してるんだろ?
あの環境じゃ最悪凍え死んじゃうッ!!
「ねこや」の常連で大ファンのドラゴンの女王様が何かしてくれそうですが…
続きが気になりますね〜!
あと、飯テロ注意!!
管理人はビーフシチューが食べたくなりましたー
それと普段は6枚切りパン派なんですが、分厚い5枚切りのパンをトーストにして食べたくなりました!
活撃 刀剣乱舞
オンラインゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』(通称:とうらぶ)がもとになっているアニメ。
原作ゲームも未プレイ、アニメ『刀剣乱舞-花丸-』も未視聴ですが
『活撃 刀剣乱舞』は、アニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』のufotable製作のアニメなので気になっています。
1話を視聴しましたが…
映像が凄まじく綺麗で引き込まれます!さすがです!
『テイルズ〜』が洋風だったのに対して『活撃 刀剣乱舞』は和風で、江戸時代の街並みだったり田園風景が凄く繊細で背景を観ているだけでも楽しいです。
内容は始まったばかりで、ちょっと理解できていない部分もあり、まだ「すごく面白い!」って感じではないですが、どんな話になっていくのか続きが気になります。
魔法陣グルグル
『魔法陣グルグル』は1994年にもアニメ化されたガンガンの人気漫画が原作のアニメ…
まさかこんなに大人になって再びグルグルをアニメで観るこなるとはッ!!
昔観たし、漫画も途中まで集めてたけど
「子供の頃は面白かったけど、大人になった今じゃあのテンションはちょっと…」
と思いつつもおっさんホイホイで観てしまったんですが…
やっぱ懐かしくて面白かったです!
ニケとククリの声優さんもすごくぴったりで違和感なかった。
まさかの「アンパ◯マン」と「笑い男」が気になりました(笑)
ただ、OPとEDのインパクトが少し薄いかなぁ〜と感じました。
思い出補正も若干入ってますが…
昔のグルグルのOPEDはなぜか今でも印象に残ってるんですよね。
初期のOP「MAGIC OF LOVE」のちょっとおどろおどろしい感じに子供心にすごくドキドキしたな〜!
奥井亜紀さんの「WInd Climbing〜風にあそばれて〜」「晴れてハレルヤ」の歌詞がこれまたいいんですよね〜名曲です!
新グルグルは、つい懐かしくて観てみた感じなので視聴は続けないかなぁ〜と今のところ思います。
ボールルームへようこそ
『ボールルームへようこそ』は進路に悩む男子中学生が社交ダンスに出会うお話。
競技社交ダンスと聞くと、管理人はウリナリの社交ダンス部を思い出します。
面白かったなぁ……あっ(察し)
管理人はスポーツもの、それに社交ダンスに興味がないので、主人公の悩める富士田くんが社交ダンスに魅了されるところとかあまり共感できなかったのですが…
とにかく富士田くんが夢中になれるものが見つかってよかった!
ただ第1話としてはそれ程引き込まれなかったというのが正直な感想です。
それにしても…富士田くんと雫ちゃん中学3年生だよね!?
すらっとしてて中学生に見えないぞッ!裏山ッ!!
物語の内容からズレますが、中学高校大学と学生のうちに将来の夢を決めるのが日本では当たり前とされていますが、よくよく考えるとこれってすごく難しいですよね。
まだ学校しか知らず、世の中にある仕事を実際にやってみたり、合うどうかもわからないのに将来を決めるには何も知らなすぎて難しいぃ。
中学生のうちに夢中になれるものに出会えた富士田くんは幸運だと思います。
正直すごく羨ましいです!
追記:3話まで一気に観ましたが、3話で引き込まれました!
雫ちゃんには兵藤くんがいるし、多々良にも早くパートナーができるといいんだけど…
OPED見た感じだとひょっとしてパートナーできないんでしょうか。。。
ってか多々良…
進路どうすんだッ!?
徒然チルドレン
『徒然チルドレン』は15分アニメ。
もう…
なんていうか…
オープニングから…
リア充爆発しろ!!
って感じで内容もかなり…
クゥーーーッ!眩しいぃぃぃいい
ほんと甘酢っぺーーーーーーーーッ!!
そんな複数の高校生?カップルの恋愛模様。
胸がキュンキュンする大変かわいらしいお話でかなり青春してます。
作風的に、キュンキュンしながら観れる人、ニヨニヨしながら観れる人、昔を懐かしんで観られる人、憤死する人 etc……
いろいろいそうです。
が、すっかりおっさん化してしまった管理人には眩しくて!
眩しすぎて、視聴を続けるのはキツそうだッ!!
自分もだいぶ歳をとったんだなぁー、としみじみ感じた作品です。
ちなみに、1話は「告白」でした。
4組のカップルの告白を見せつけられます。
あなたは、2,3…最終回まで耐えられるかッ!!?
セントールの悩み
一見現代の日本に見えるけど、人類の代わりに進化した様々な亜人種が暮らす世界の女子高生を描いたほのぼの日常系のお話。
この世界ではリアル人類ではなく、亜人種たちが進化繁栄し「人類」として生きています。
が、その「人類」の中にはどう見ても動物が進化したものに見えない種も。
神話などに出てくる、天使だったり悪魔だったり人馬だったり…
本当に「人類」??
あと天使ちゃん?天使くん?の頭の輪っかは棒で頭に付いてるの??なんで??
頭の輪っかはただのオサレで天使じゃなくて鳥類から進化したってこと?
話はほのぼのしてるんですが…
その背景では種族間の徹底した平等意識やそれに関するタブーがあったり、ちょっとしたディストピア感が漂っています。
それでもお話は基本的にほのぼのした感じになりそう…かな。
しっかし…
姫乃ちゃんどうやってズボン履いてるんだよ…
ってかどうやってお尻拭いてるんだよ!!
これは悩みが尽きないぞッ!
何気にOPとEDどちらもクセになりそうないい感じです。
特にEDテーマ曲「Edelweiss」が良曲!しかも謎にシリアスで!
主人公の人馬の姫乃ちゃん差し置いて天使?の委員長ちゃんがメインってどうなってんの(笑)
EDのを歌っている亜咲花さんは『Occultic;Nine』のED「Open your eyes」も歌っていたんですね。この曲も好きです!
アホガール
なんとなく観てしまった15分アニメの『アホガール』
なんというか…
よしこがアホすぎたーーーッ!!
そして
バナナばっか食ってたら糖尿になるぞ、よしこッ!!
『アホガール』は4コマギャグ漫画が原作アニメなのでなかなか勢いが激しい。
ギャグ漫画のノリが好きな人はハマると思います。
ただ、管理人はギャグ漫画も4コマもあまり得意じゃないので、観ててちょっと疲れました。
ナナマル サンバツ
お前はクイズ王になれるぞッ!?
高校生の競技クイズの部活ものなんですが…
何かに夢中になれるのはいいなぁ〜!
と思いつつも、管理人がクイズに興味がなさすぎるため、興奮気味の主人公やヒロインちゃんについていけず、終始「ほーん」って感じで観ていました。
ただ、クイズや日テレの「高校生クイズ」が好きな人は楽しいかもしれません。
クイズの早押しボタンの「ピポーン」音がやたらリアルで笑ってしまった。
まとめ
第1話を視聴した時点での面白かった順番はこんな感じになりました!
- ナイツ&マジック
- 恋と嘘
- メイドインアビス
- 異世界食堂
- 活撃 刀剣乱舞
- 魔法陣グルグル
- ボールルームへようこそ
- 徒然チルドレン
- セントールの悩み
- アホガール
- ナナマル サンバツ
以上全部で11作品視聴しました!
こんなに沢山の今期アニメを観たのは初めてかも!
今期は原作ありの作品が多いですね。視聴した作品全てが原作があるものでした。
前期の2017春アニメは、観ていない作品も含め面白そうな作品が多く、量では「豊作」でしたが…
今期はちょっと…
「学生もの」や「恋愛もの」が嫌いなわけではないのですが、もうお腹いっぱいというか、年齢的にキツくなってきました。
このジャンルが好きな方には豊作かもしれません。
『放課後のプレアデス』とか学生でかつ恋愛もあるけど最高に素敵で面白くて
他にテーマがあって、その付属として学校や恋愛の要素がある分にはいいんですが
がっつり学生もので恋愛がメインテーマだとあまり積極的には観たくなくなってしまいました。
PVを見た感じ『メイドインアビス』は「◎:とても観たい!」なんですが…み、観れない……orz
Amazonプライム・ビデオに追加されてました!
今期アニメの作品をを視聴したらまた追記します。